中小企業の年末調整は税理士にご相談を~年末調整の対象者について~ 年末調整の対象者の条件とは?
2019/07/22
ブログ
年末調整は、従業員に給与を支払っているのであれば、必ずと言っていいほど行われる税金の精算作業です。
しかし、年末調整には対象となる場合とならない場合があります。
「1年を通して会社に勤めている」「途中で会社に入社し、しっかりと年末まで働いている」などの条件を満たしている場合は、年末調整の対象です。
一方対象とならない条件としては、「年間の給与の金額が2000万円以上」の場合などが挙げられます。
年末調整を行う際は、対象となるかどうかを把握することが大切ですので、何かご不明な点がありましたらご相談ください。プロの税理士が年末調整について色々とアドバイスいたします。